2014年 12月 18日
ペシャワルでの学校襲撃 |
363
皆様久しぶりです。相変わらず長い間ブログの更新を出来なくて申し訳ありませんでした。
今日はパキスタンのKPK州の州都ペシャワルでの学校への襲撃事件について御案内させていただきます。
KPK州の州都ペシャワルでは一昨日7人のテロリストが自爆ジャケットを着て、武器などを持ち、パキスタン軍の子供や一般人の子供達が教育を受けているアルミ・パブリック・スコール・ペシャワルに入り、141人を死亡しています。そのうち132人が9歳から16歳の間の学生です。このような事件はパキスタンの歴史の中でもかなり珍しい事件です。子供は戦争、政治、経済や社会的な問題と関係なくそれぞれの社会を幸せにする為にとても大切な役割をはたしています。
パキスタンのペシャワルの学校襲撃事件は本当にとても残念です。その学生の御両親の気持ちは言葉で説明出来ないのですが、このテロをいくら責めても、その気持ちを言葉に合わせられないです。
なぜこのようなテロが起きたのがまだ何も言えませんが、おそらくパキスタン軍がアフガニスタンやパキスタンの国境辺りにある北ワゼィリスタンでの掃討作戦の復讐かもしれません。朝の新聞やニュース情報によりとTPPと言われているパキスタンタリバン運動がこのテロの責任取ったと報道されていました。なぜか、テロの後パキスタンタリバン運動の声明が一番最小はBBCが報道しています。
このようなテロを起こしている組織イスラム教徒どころか人間でもないでしょうね、イスラムは子供はみんなの子供だと言う印象がとても強いから子供に復讐するとの事は普通の人間でも考えられないです。
パキスタン軍の声明ではこのテロリスト達がどこからコントロールされていた事は理解は出来ていますが、まだ報道は出来ないと言っています。
ちなみにパキスタンでは本日を含めて3日間が喪に服する事になっています。KPK州で全ての学校が閉まっています。亡くなった子供の為に色々な地域でお祈りのセレモ二―が行われています。今回のこのテロの影響がその学校だけではなく、他の学校の子供達にもとても衝撃的です。テレビや新聞で学校で子供が殺された事を見て、多くの子供が学校へ行きたくない気持ちも出ています。これから学校へ行っても襲撃の心配が暫くあると思います。
今回のテロが本当にこれからの世代を教育をするにはかなり大きいな壁を作っています。早く子供達が安心して、学校へ行ける事を心より祈っているばかりです。
一日でも早くパキスタンを含めて世界中が平和になりますように。
☆いつも応援をありがとうございます!今日もワンクリック!お願いします。☆


(外国語ブログにもエントリー中です!)
★こちらのランキングにも参加中です!お手数ですが、こちらもクリックをお願い致します!★

何度もクリックをして下さって、ありがとうございました。
今日も貴方にとって最高の1日でありますよう、お祈りしています。
皆様久しぶりです。相変わらず長い間ブログの更新を出来なくて申し訳ありませんでした。
今日はパキスタンのKPK州の州都ペシャワルでの学校への襲撃事件について御案内させていただきます。
KPK州の州都ペシャワルでは一昨日7人のテロリストが自爆ジャケットを着て、武器などを持ち、パキスタン軍の子供や一般人の子供達が教育を受けているアルミ・パブリック・スコール・ペシャワルに入り、141人を死亡しています。そのうち132人が9歳から16歳の間の学生です。このような事件はパキスタンの歴史の中でもかなり珍しい事件です。子供は戦争、政治、経済や社会的な問題と関係なくそれぞれの社会を幸せにする為にとても大切な役割をはたしています。
パキスタンのペシャワルの学校襲撃事件は本当にとても残念です。その学生の御両親の気持ちは言葉で説明出来ないのですが、このテロをいくら責めても、その気持ちを言葉に合わせられないです。
なぜこのようなテロが起きたのがまだ何も言えませんが、おそらくパキスタン軍がアフガニスタンやパキスタンの国境辺りにある北ワゼィリスタンでの掃討作戦の復讐かもしれません。朝の新聞やニュース情報によりとTPPと言われているパキスタンタリバン運動がこのテロの責任取ったと報道されていました。なぜか、テロの後パキスタンタリバン運動の声明が一番最小はBBCが報道しています。
このようなテロを起こしている組織イスラム教徒どころか人間でもないでしょうね、イスラムは子供はみんなの子供だと言う印象がとても強いから子供に復讐するとの事は普通の人間でも考えられないです。
パキスタン軍の声明ではこのテロリスト達がどこからコントロールされていた事は理解は出来ていますが、まだ報道は出来ないと言っています。
ちなみにパキスタンでは本日を含めて3日間が喪に服する事になっています。KPK州で全ての学校が閉まっています。亡くなった子供の為に色々な地域でお祈りのセレモ二―が行われています。今回のこのテロの影響がその学校だけではなく、他の学校の子供達にもとても衝撃的です。テレビや新聞で学校で子供が殺された事を見て、多くの子供が学校へ行きたくない気持ちも出ています。これから学校へ行っても襲撃の心配が暫くあると思います。
今回のテロが本当にこれからの世代を教育をするにはかなり大きいな壁を作っています。早く子供達が安心して、学校へ行ける事を心より祈っているばかりです。
一日でも早くパキスタンを含めて世界中が平和になりますように。
☆いつも応援をありがとうございます!今日もワンクリック!お願いします。☆



★こちらのランキングにも参加中です!お手数ですが、こちらもクリックをお願い致します!★

何度もクリックをして下さって、ありがとうございました。
今日も貴方にとって最高の1日でありますよう、お祈りしています。
by faisalshah
| 2014-12-18 22:22
| News